園日記
交通安全教室(5歳児 ぞう組)
11月25日月曜日に中原区役所の方より、交通安全について教えていただきました。
ぶれあ保育園武蔵中原園の年長児と他の3園の年長児が集まり、合同で行いました。
赤信号、青信号の意味や横断歩道の渡り方、横断歩道がないところの歩き方などを教えていただきました。
その後は教えていただいたことを確認しながら、横断歩道を歩く練習を実際に行いました。
緊張したようですが、いい経験になりました。
もうすぐ小学1年生!教えていただいたことを思い出しながら日々の戸外活動でも意識していきたいと思います!