園日記
-
2025.03.04
進級に向けて🌸
こんにちは😃2歳児のすみれ組です。 気づけばあっという間に3月・・・すみれ組で過ごす日もあと1ヶ月となりました。 4月からは目標としていた幼児クラスのお姉さん・お兄さんです! そんなすみれ組さんは3月から […]
-
2025.02.27
中原園と遠足に行ってきました☆
2月12日に中原園と第二園の4.5歳さん合同でこどもの杜へ遠足に行ってきました! 朝保育園の前に送迎バスが来てくれて、無事に乗り込みルンルンな子供達😊 行ってきまーす!と元気な笑顔でパシャリ὏ […]
-
2025.02.27
公園で氷を見つけたよ!
こんにちは!ひまわり組です🌻 寒かったり暖かかったりと、寒暖差が激しい日々ですね。 先日、お散歩に行った際に公園の水道の周りに氷が張っているのを発見✨ はじめはみんなでツンツン触ってみます& […]
-
2025.01.28
冬の外遊び☆すみれ組
こんにちは!2歳児クラスのすみれ組です。 あと少しで2月の立春となりますが、まだまだ寒いが日が続きますね。 今回のblogは寒さに負けないすみれ組の外遊びを紹介します。 1月はくぐったり、ジャンプしたり、登ったりの動きが […]
-
2025.01.16
保健指導をしました(鼻のかみ方)
3歳児クラス対象に保健指導を行いました。 今回は鼻の役割と鼻水のかみかたについてです。 色々な動物の鼻の拡大写真を用い、何の動物の鼻でしょうか!?とクイズから導入し、 普段考える機会のあまりない自分の身体のパーツ・鼻につ […]
-
2024.12.13
足で楽しむサーキット遊び!
お久しぶりです。1歳児ひまわり組です🌻 あっという間に年末にさしかかり、寒さが厳しくなってきましたね❄︎ 今日は、ここ最近のひまわり組の室内遊びの様子をご紹介します! 身体を動かすことが大好 […]
-
2024.12.06
すみれ組&幼児クラス『遠足』
こんにちは! ぶれあ保育園武蔵中原第二です! 11月29日(金)に2歳〜5歳児合同で園外保育で『等々力緑地』行きました。 今回はその様子をご紹介します。 リュックを背負ってお友だちと手を繋いでいざ!出発! 少し距離のある […]
-
2024.11.25
園外保育『電車乗車体験』
こんにちは🌞 ぶれあ保育園武蔵中原第二のすみれ・ぽぷら組です。 お久しぶりです。 前回のブログ投稿からだいぶ期間が空いてしまいました。申し訳ございませんでした。 今月から復活します!!またよろしくお願いし […]
-
2024.08.31
夏の遊び(幼児クラス)
暑すぎる夏に室内でも涼しさを感じられる遊びを楽しんでいます。 この日はジュース作り✨ ジャグや大きいペットボトルに入った色水、泡、キラキラな石などをプラカップに混ぜ合わせオリジナルのジュースを作りました&# […]
-
2024.08.26
すずらんテープ遊び♬
こんにちは!1歳児ひまわり組です🌻 夏ならではの遊びを楽しみながら、室内遊びでも様々な素材を使って遊んでいます♬ 先日、すずらんテープ遊びをしました☺︎ まずは短いものや長いものと、切ってあ […]
-
2024.08.23
保健指導をしました(4.5歳児プライベートゾーン)
-
2024.08.15
食育でメロンパン作りを行いました🍞
8月8日(木)にクラスのお友達の保護者の方に、メロンパン作りを教えて貰いました😊 初めてのパン作りに以前からワクワクだった幼児さん✨ いざパン作りが始まり、まずはメロンパンのクッキー部分を作 […]
-
2024.07.29
夏まつりの焼きそば屋さん🎵
今年の夏まつりはぽぷら組も【焼きそば屋】として参加しました! 出店の相談をした時から「やりたい✨」「いつやるの?」とソワソワ楽しみにしていた子どもたちです。 今回は焼きそば作りの様子をお見せします。 まずは […]
-
2024.07.24
保健指導を行いました(4・5歳児 プライベートゾーンについて)
こんにちは ぶれあ保育園武蔵中原第二 看護師です🏥 6月24日4・5歳児に対して保健指導を行いました。 今回は、水着着用の水遊びがスタートすることに併せてプライベートゾーンについてです。 プライベートゾー […]
-
2024.07.22
夏の室内遊び♪すみれ組
こんにちは! 2歳児クラスのすみれ組です😊 梅雨が明け、今年も暑い暑い夏がやってきました☀️ 気温が高すぎて水遊びが出来ない・・なんて日も続き、室内で過ごす日が続いているすみれ […]