園日記
-
2025.03.22
お絵描き大好き‼︎
模造紙を床に貼りペンを出すと、子どもたちが好きな色のペンを選んで自由に絵を描きはじめました。 ◯も上手にかけるようになっていてビックリ‼︎ 「これは目、これは鼻」と教えてくれて、素敵なお顔もたくさん描いてく […]
-
2025.03.14
もうすぐ進級!もうすぐ卒園!
今日は進級お別れ会がありました。 ひよこ組さんは4月からこあら組さんなので、こあらマークのこあらメダル、こあら組さんは4月からぱんだ組さんなので、ぱんだマークのぱんだメダルを貰い、4月からの進級に胸を躍らせていました。 […]
-
2025.03.05
『すぽむっく』🎶
今日は『すぽむっく』でした!先生が来てくれて、いつもとはちょっと違う楽しい遊びをたっくさんする日です。 先生が弾くウクレレに合わせて歌ったり、跳ねたり、踊ったり♪ 3月は、色とりどりのお花紙を舞わせる遊びをしました。 お […]
-
2025.02.25
おひなさまを作ったよ!
3月3日はひなまつり🎎 保育園の中には可愛らしいおひなさまとおだいりさまが 飾られています。 0歳児ひよこ組は足形ぺったん! 1歳児こあら組はコーヒーフィルターを使ってにじみ絵に挑戦。 2歳児ぱんだ組は折 […]
-
2025.02.14
ハートがいっぱい
保育園の中にもハートがいっぱい。ハヤシライスにもおいしそうな💛みーつけた。
-
2025.02.03
節分会👹
今日は節分会がありました! 可愛いお面を被って鬼のパンツも履き、ピカチュウの手遊びや紙芝居を見ました。 そのあとはついに…豆まき! 「おには〜そと!」「ふくは〜うち!」と各クラスで作った鬼にボールを投げました。 みんなが […]
-
2025.01.30
フラフープ遊び
フラフープを持って公園に出発! ジャンプをしてみたり、友だちと電車ごっこを楽しみました。 まだまだ寒いですが、たくさん体を動かして遊びたいと思います!
-
2025.01.16
もうすぐ節分!
新しい年が明けたと思ったら…もうすぐ節分の季節。 そこで、ひよこ組さんでは節分に向けて制作をしました。 足と手に絵の具を塗ると、くすぐったくてモジモジ… でも、なんともかわいい鬼さんが出来上がりました!
-
2025.01.07
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます! ぶれあ保育園の新年は昨日、6日からスタートしました。 長いお休みでしたが、みんなニコニコ楽しく過ごしています☺︎ 2歳児クラスのぱんだ組さんたちは「福笑い」をしました。 目 […]
-
2024.12.26
メリークリスマス🎄
24日クリスマス会がありました! クリスマスクイズやパネルシアターを楽しんだあと サンタさんからのプレゼントが届いてみんな大喜び♡ 前日にはクリスマスクッキーに飾り付けをしたり… 12月になってからはクリスマスツリーの製 […]
-
2024.12.17
どうぞよろしくお願いいたします。
12月から、仲間入りしたさや先生です。 早速、子ども達に大人気です。
-
2024.12.04
散歩
こあら組、ぱんだ組合同で散歩に行きました。 ぱんだ組のお兄さん、お姉さんが赤い実を見つけると「トマト!」と言ってパクパク食べる真似をしていました。 その姿を見てこあら組さんもパクパク食べる真似をしていました。 他のクラス […]
-
2024.11.25
歩くのって楽しいね♪
ひよこ組さん、なんと、みんな歩けるようになりました! まだ靴に慣れていない子もいますが、歩くのが楽しくて仕方ありません! 一生懸命歩く姿ってかわいいですね♡ 靴箱にきれいに並ぶ小さな靴たちもかわいいです♡
-
2024.11.21
秋といえば…🍂
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋…いろいろな秋の楽しみ方がありますよね。 お部屋でゆっくり本を読むのも素敵な時間♪ ぱんだ組さんのお友だちは図鑑にハマっています。 だからか、お散歩では…「キンモクセイが咲いてたね」「バラ […]
-
2024.11.13
頑張り屋さん💪
お散歩に行くのが大好きな子どもたち! 先生の「お散歩行くよ〜!」の声掛けで、自分のロッカーから靴下と帽子を持ち出し準備スタート。 真剣な表情で1人で靴下を履き… 靴も自分で頑張って履いています!! 上手く出来なくて「キィ […]