園日記
ダンゴムシ🍃飼育日記
4才しろくま組では🍃
6月からダンゴムシを飼っています。
きっかけは絵本『ぼく、だんごむし』の絵の中に
飼い方が書いてあって
「かってみたーい」と
みんなで話すようになりました😊
スポーツ広場での🌷花植え体験の日に
ダンゴムシを見つけ、
一緒に花植えをしてくださった
ボランティアの方に
ダンゴムシが住んでいた花壇の
土を分けてもらえるようお願いしました。
飼育に必要な、土、枯葉🍂、石を入れて、
霧吹きをして準備完了。
ダンゴムシ迷路で運動させたり、
絵本と同じご飯を準備して
食べるか確認してみたり。
どんどん興味が広がっていきました🌈
1日に何回も覗いて👀
「あ!食べてる食べてる」
「うんちしてるから、お掃除しないと!」
「これ脱皮?」と
報告や質問がたくさん出ています😄
毎日子ども達が
「お当番さん!ダンゴムシのシュッシュ(霧吹き)💦」と
声を掛け合い、
お世話しています🌈
みんなで看板と紙粘土のダンゴムシを作り、
今ではこんなに可愛くなっています💚
秋の終わりになったら、
絵本に書いてあった通り🍂
ダンゴムシを花壇のある
公園の林に戻しに行く予定です。
ぶれあ保育園南行徳が
大事にしているのは、
保護者様と一緒に
子どもをともに愛し、
ともに育てること。
【ぶれあ保育園南行徳の特徴!】
① 絵本のスペシャリスト絵本専門士の資格を持つ職員が選書した、
250冊の良質絵本が揃っています。
良質な絵本と出会い、豊かな読み聞かせを楽しめます。
② ICT導入で、楽々連絡ノート記入。
手書きの連絡ノートではなく、
専用のサイトにスマートホンでログインして
保育士と連絡ノートのやりとりができます。
③ 毎年2回、各クラスの保護者様代表と園長による運営委員会を開催。
園とのコミュニケーションがしっかりとれるから、
要望を伝えやすい環境です。
④ 絵本専門士による子育て支援行事、
おはなし会を毎月開催。
絵本のスペシャリストだから味わえる、
大人も惹きこまれる読み聞かせをお子様と一緒に楽しめます。
市川市在住のかたならどなたでもご参加いただけます。
⑤カウンセラーの資格を持つ園長による、
子育て応援相談室を毎月1回開催。子育てにまつわることでも、
それ以外のことでも、どんなお話でもお聞きします。
話してスッキリ、子育てにホッと一息をいれませんか。
⑥ 4歳・5歳クラスの、
老人ホームまどか南行徳様との交流があります。
絵本は、
楽しみながら子どもの心と脳を育む
かけがえのないもの。
カウンセラーの資格を園長が持っているから、
子育て相談にもメンタルケアの専門家として
お聴きすることもできます。
ぶれあ保育園南行徳は、
全ての人が笑顔になれる場所です。
園の紹介動画がございますので、
ぜひご覧ください!